MENU
マリオットAMEXを発行で最大111,000Pもらえる! >>

【2023年版】アメックスのフリーステイギフトを完全網羅!おすすめホテル・使い方を徹底解説

他社にない強みとしてAmerican Expressが誇る豪華特典の中に、フリーステイギフトがあります。

対象のクレジットカードを保有すると毎年プレゼントされる無料宿泊券であり、この特典を目当てにカードを発行する方も少なくありません。

カードの年会費が10万円を超えていても、フリーステイギフトを使って1泊6万円のホテルに泊まれれば、実質年会費の半分以上をペイできることに…!

これまでは「1泊5〜6万円の高級ホテルに泊まれる」ということで人気でしたが、使い方によっては9万円以上の価値になり得ます。

この記事では、フリーステイギフトの概要から使うときのコツからおすすめのホテルまでを詳しく紹介します。

ちなみにフリーステイギフトが使えるカードは4種類ですが、僕自身はアメックスプラチナを保有しているため、アメックスプラチナでフリーステイギフトを使っています!

いまなら絶賛入会キャンペーン実施中なので、検討してみてください→【最大135,000ポイント】アメックスプラチナの紹介キャンペーンが激アツ!入会でいきなりファーストクラスに乗れる!

\紹介プログラムだと最大5,000円相当お得/

アメックスプラチナ

2023年5月現在、豪華な入会キャンペーンを開催中であり最大105,000ポイントを獲得できます。

105,000ポイントは、日本〜ハワイをファーストクラス往復に相当するポイント数です…!

ちなみにアメックスプラチナは入会方法によってポイント数が変わります。

紹介リンク経由最大105,000P
公式サイト経由最大100,000P
ポイント獲得の条件(タップで開く)
  • 入会後3ヶ月以内に合計150万円の利用:90,000ポイント
  • 通常利用ポイント:15,000ポイント

※入会後3ヶ月以内:カード発行日から3ヶ月後です。正確な発行日はフリーダイヤルの会員デスクに電話すればわかります

お得にカードを発行したい!という方で、紹介リンクをご希望の方は以下の公式LINEより専用リンクをお送りします。

\自動返信で紹介リンクを受け取れます/

公式LINEではなくメールで紹介専用リンクを受け取りたい場合には、以下のフォームにメールアドレスを入力してください。

    ※自動返信メールにて、紹介リンクを1分以内にお送りします
    ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
    ※キャリアメールは届きづらい傾向があります

    もくじ(タップで該当箇所にスキップ)

    2023年度版!アメックスのフリーステイギフト概要

    フリーステイギフトとは、対象のアメックスカードの年会費を更新するたびに毎年もらえる、1泊2名の無料宿泊券です。

    日本各地で選び抜かれた高級ホテルが対象になっているので、選べる楽しみと無料で泊まれるお得感を味わえます。

    フリーステイギフトの概要

    • 全国各地7つのホテルグループ・50を超える高級ホテルが対象
    • ホテル・メンバーシップと特典は併用可能
    • 2泊すると5,000円のホテルクレジットプレゼント
    • GWやお盆・年末年始は対象外日の可能性あり

    フリーステイギフトは対象のカードの年会費更新をするともらえますが、マリオットボンヴォイアメックスやヒルトンアメックスなど、一定額以上のクレジットカード利用額に対してホテル宿泊券がプレゼントされるカードもあります。

    対象のアメックスカード

    フリーステイギフトが付与されるアメックスカードは、以下の4枚です。

    スクロールできます
    カード名券面年会費年会費(家族カード)ホテル系特典空港・旅行系特典
    アメックス・エキスプレス・
    プラチナ・カード
    アメックスプラチナ143,000円4枚まで無料・フリーステイギフト
    ・FHR
    ・ホテルメンバーシップ(4社の上級会員資格)
    ・プラチナコンシェルジュ
    ・プライオリティパス
    ・センチュリオンラウンジ
    アメリカン・エキスプレス・
    ビジネス・プラチナ・カード
    アメックスビジネスプラチナ143,000円4枚まで無料・フリーステイギフト
    ・FHR
    ・ホテルメンバーシップ(3社の上級会員資格)
    ・プラチナコンシェルジュ
    ・プライオリティパス
    ・センチュリオンラウンジ
    ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードANAアメックスプレミアム165,000円4枚まで無料・フリーステイギフト・プレミアムサービスデスク
    ・ANA国内ラウンジ
    ・プライオリティパス
    センチュリオン・カードセンチュリオンカード385,000円
    ※入会金550,000円
    4枚まで無料・フリーステイギフト
    ・FHR
    ・ホテルメンバーシップ(4社の上級会員資格)
    ・プラチナコンシェルジュ
    ・プライオリティパス
    ・センチュリオンラウンジ

    センチュリオン・カードはアメックスのブラックカードであり、招待者しか発行できない特別なカードですが、他の3枚はインビテーションなしで申し込めます。

    ちなみに僕はアメックスプラチナを保有していますが、フリーステイギフトを使った無料宿泊でも朝食無料*や客室のアップグレード*などが受けられてありがたいです…!

    ※アメックスプラチナのホテル・メンバーシップの特典で対象ホテルの上級会員になる→フリーステイギフトの宿泊でも上級会員優待が適用される→朝食無料や客室アップグレードの優待が受けられるという流れです

    対象のホテル一覧

    2023年度のフリーステイギフトの対象ホテルは、全部で59ヶ所です。

    ホテル一覧(タップで開く)

    マリオット

    • ウェスティン ルスツリゾート
    • ウェスティン ホテル仙台
    • ACホテル・バイ・マリオット東京銀座
    • アロフト東京銀座
    • シェラトン都ホテル東京
    • 東京マリオットホテル
    • ウェスティンホテル横浜
    • 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
    • シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
    • 軽井沢マリオットホテル
    • コートヤード・バイ・マリオット白馬
    • チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル
    • シェラトン都ホテル大阪
    • コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
    • アロフト大阪堂島
    • シェラトングランドホテル広島

    ヒルトン

    • ヒルトンニセコビレッジ
    • ヒルトン東京
    • ヒルトン東京お台場
    • ヒルトン東京ベイ
    • ヒルトン小田原リゾート&スパ
    • ヒルトン名古屋
    • ヒルトン大阪
    • ヒルトン広島
    • ヒルトン福岡シーホーク
    • ヒルトン長崎
    • ヒルトン沖縄瀬底リゾート

    プリンスホテル&リゾーツ

    • 札幌プリンスホテル
    • ザ・プリンス パークタワー東京
    • ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
    • 箱根仙石原プリンスホテル
    • ザ・プリンス 軽井沢
    • 軽井沢プリンスホテル イースト
    • 軽井沢プリンスホテル ウエスト
    • 名古屋プリンスホテル スカイタワー
    • ザ・プリンス 京都宝ヶ池
    • グランドプリンスホテル広島
    • 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん

    オークラ ニッコー ホテルズ

    • グランドニッコー東京 台場
    • ホテルオークラ東京ベイ
    • ホテル日航金沢
    • ホテル日航大阪
    • ホテルオークラJRハウステンボス
    • ホテル日航アリビラ/ヨミタンリゾート沖縄

    ハイアットホテルズアンドリゾーツ

    • ハイアット セントリック 金沢
    • ハイアット リージェンシー 東京
    • ハイアット リージェンシー 東京ベイ
    • ハイアット リージェンシー 大阪
    • ハイアット リージェンシー 京都
    • グランド ハイアット 福岡
    • ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄

    ニューオータニホテルズ

    • ホテルニューオータニ(東京)
    • ホテルニューオータニ幕張
    • ホテルニューオータニ大阪
    • ホテルニューオータニ博多

    ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ

    • 横浜ロイヤルパークホテル
    • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
    • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋

    毎年4月に対象ホテルが多少変わります。

    上記の対象期間は2023年4月1日〜2024年3月31日までです。

    使うときの注意点

    フリーステイギフトは毎年AMEXから書面で届き、概要がこと細かに書かれているので使うときに迷うことはないでしょう。

    しいていうなら、ブラックアウト(対象外日)です。日にちによってはフリーステイギフトが使えないブラックアウト(対象外日)の可能性もあります。

    詳しくは公式サイトでも確認できますが、対象ホテルのブラックアウトを表でまとめてみました。

    ブラックアウト一覧(タップで開く)
    ホテルグループホテル名対象外日
    マリオットウェスティン ルスツリゾート2023.4/2~4/27、8/5~8/12、10 / 22~
    12/1、12/22~2024.2/29
    ウェスティンホテル仙台2023.4/29~5/7、8/5~8/15、12/29~
    2024.1/2
    ACホテル・バイ・マリオット東京銀座2023.12/31
    アロフト東京銀座2023.4/29~5/7、12/29~2024.1/2
    シェラトン都ホテル東京2023.4/29~5/6、8/11~8/15、12/24、
    12/25、12/30~2024.1/3
    東京マリオットホテル2023.4/16、4/29~5/7、8/11~8/15、
    12/29~2024.1/2
    ウェスティンホテル横浜2023.4/29~5/7、8/11~8/15、12/29 ~
    2024.1/2
    横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ2023.4/29~5/8、8/7~8/12、12/23~
    12/25、12/29~2024.1/3
    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル2023.4/29~5/7、8/11~8/15、12/29~
    2024.1/2
    軽井沢マリオットホテル2023.4/29~5/8、8/11~8/15、12/29~
    2024.1/3、1/15~1/18
    コートヤード・バイ・マリオット白馬2023.4/29~5/6、8/11~8/16、12/29~
    2024.1/3
    チャプター京都 トリビュートポートフォリオホテル2023.4/29~5/7、8/11~8/15、12/29~
    2024.1/2
    シェラトン都ホテル大阪2023.5/3、5/4、12/31~2024.1/2
    コートヤード・バイ・マリオット大阪本町2023.4/29~5/7、8/11~8/15、12/29~
    2024.1/2
    アロフト大阪堂島2023.4/29~5/7、8/11~8/15、12/29~
    2024.1/2
    シェラトングランドホテル広島2023.4/29~5/5、5/12~5/22、8/10~
    8/14、12/24~2024.1/3
    ヒルトンヒルトンニセコビレッジ2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン東京2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン東京お台場2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン東京ベイ2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン小田原リゾート&スパ2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン名古屋2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン大阪2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン広島2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン福岡シーホーク2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン長崎2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン沖縄瀬底リゾート2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    ヒルトン沖縄北谷リゾート2023.4/1~4/6、4/29~5/6、8/11~8/14、
    9/17~9/23、12/31~2024.1/2、2/10~2/17、3/22~3/31
    プリンスホテル &リゾ ーツザ・プリンス 箱根芦ノ湖2023.4/28~5/6、7/15、7/16、8/5~
    8/20、9/16、9/17、9/22、9/23、10/7、10/8、12/23~
    2024.1/3
    箱根仙石原プリンスホテル2023.4/29~5/6、8/10~8/15、8/17~
    8/20、12/30~2024.1/2
    ザ・プリンス 軽井沢2023.4/13~4/18、4/29~5/6、7/15、
    7/16、7/22、7/29、8/5~8/27、9/16、9/17、10/7、10/8、
    11/3、11/4、11/26~11/30、12/23~2024.1/3、1/6、
    1/7、2/10、2/11、2/23、2/24
    軽井沢プリンスホテル イースト2023.4/14~4/18、4/29~5/6、7/15、
    7/16、7/22、7/29、8/5~8/27、9/16、9/17、10/7、10/8、
    11/3、11/4、11/26~11/30、12/23~2024.1/3、1/6、
    1/7、2/10、2/11、2/23、2/24
    軽井沢プリンスホテル ウエスト2023.4/14~4/18、4/29~5/6、7/15、
    7/16、7/22、7/29、8/5~8/27、9/16、9/17、10/7、10/8、
    11/3、11/4、11/26~11/30、12/23~2024.1/3、1/6、
    1/7、2/10、2/11、2/23、2/24
    名古屋プリンスホテル スカイタワー2023.4/1、4/8、4/29、4/30、5/1~5/6、
    5/20、5/27、6/10、6/24、7/15、7/16、7/22、7/29、8/5、
    8/11~8/20、9/16、9/17、9/21~9/24、10/7、10/8、
    10/21、11/2~11/4、11/23~11/25、12/10、12/16、
    12/22~12/25、12/30~2024.1/7、1/15、2/10、2/11、
    2/23、2/24、3/16、3/23、3/30
    ザ・プリンス 京都宝ヶ池2023.12/30~2024.1/2
    グランドプリンスホテル広島2023.4/29~5/31、7/15、7/16、7/22、
    8/5、8/11~8/15、9/16、9/17、10/7、10/8、11/3、11/4、
    12/30~2024.1/2
    沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん2023.4/15、4/29~5/6、8/5~8/15、
    9/16、9/17、12/30~2024.1/3
    オークラ ニッコー ホテルズグランドニッコー東京 台場2023.4/29~5/6、8/11~8/13、12/23、
    12/24、12/31、2024.1/1、1/28
    ホテルオークラ東京ベイ2023.5/3、5/4、8/11、8/12、9/16、
    9/17、10/7、10/8、11/3、11/4、12/30~2024.1/2、2/10、
    2/11、2/23、2/24
    ホテル日航金沢2023.4/29~5/6、8/10~8/15、10/7、
    10/8、1 2 / 2 9 ~ 2 0 2 4 . 1 / 2
    ホテル日航大阪2023.4/1、4/29、5/3~5/6、7/15、7/16、 対象外
    8/11、8/12、9/16、9/17、9/30、10/7、10/8、11/3、11/4、
    11/11、11/18、11/25、12/2、12/23、12/30~2024.1/1、
    1/6、1/7、2/10、2/11、2/23、2/24、3/23、3/30
    ホテルオークラJRハウステンボス2023.4/1、5/3~5/6、7/15、7/16、8/11~
    8/15、9/16、9/17、10/7、10/8、11/3、11/4、12/23~
    2 0 2 4 . 1 / 3、3 / 2 3 ~ 3 / 3 1
    ホテル日航アリビラ/ヨミタンリゾート沖縄2023.4/29~5/7、6/23~8/27、12/30~
    2024.1/2
    ハイアットハイアット セントリック 金沢2023.4/28~5/6、8/10~8/13、12/22、
    12/23、12/29~2024.1/2
    ハイアット リージェンシー 東京2023.5/3~5/5、12/23、12/24、12/31~
    2024.1/3、3/2
    ハイアット リージェンシー 東京ベイ2023.4/28~5/6、12/30~2024.1/2、 2/19
    ハイアット リージェンシー 大阪2023.4/29~5/6、8/10~8/15、12/23~
    12/25、12/29~2024.1/2
    ハイアット リージェンシー 京都2023.4/1~4/15、5/3~5/6、7/15、7/16、
    10/7、10/8、11/3、11/4、11/17~11/25、12/30~
    2024.1/2、3/23~3/31
    グランド ハイアット 福岡2023.4/29~5/6、5/27、5/28、7/13~
    7/27、8/10~8/13、12/23~2024.1/2、1/8
    ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄2023.4/28~5/6、7/15~10/8、12/29~
    2024.1/2
    ニューオータニホテルズホテルニューオータニ(東京)2023.12/28~2024.1/3
    ホテルニューオータニ幕張2023.12/28~2024.1/3
    ホテルニューオータニ大阪2023.12/28~2024.1/3
    ホテルニューオータニ博多2023.12/28~2024.1/3
    ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ横浜ロイヤルパークホテル2023.4/29~5/6、8/2、8/11~8/15、
    12/22~12/25、12/29~2024.1/3、1/15
    ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都4/1~4/8、4/2 8~5/6、7/14~
    7 / 3 1、1 1 / 1 7 ~ 1 2 / 2、1 2 / 2 3 ~ 2 0 2 4 . 1 / 3、3 / 1 5 ~
    3/31
    ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋2023.4/28~5/6、8/10~8/13、12/23、
    12/24、12/29~2024.1/2

    アメックスのフリーステイギフトの使い方

    フリーステイギフトはホテルへの直接予約でないと使えません。

    使い方の流れは以下の通りです。

    • 宿泊を希望するホテルに直接連絡をする
    • チェックイン時に宿泊券およびカードを提示する

    宿泊を希望するホテルに直接連絡をする

    フリーステイギフトを使った予約は、ホテルに直接連絡する必要があります。

    公式サイトや予約サイト、プラチナコンシェルジュいずれも対応不可であり、ホテル側にフリーステイギフトを使う旨を電話で伝えないといけません。

    電話の際はカード番号や宿泊券の予約番号などを確認される場合があるので、手元に用意しておきましょう。

    「オークラ ホテルズ&リゾーツ」「ニッコー・ホテルズ・インターナショナル」のみ専用オンライン予約サイトからも申し込みが可能です。

    チェックイン時に宿泊券およびカードを提示する

    宿泊当日はチェックイン時に宿泊券および、カードの提示が必要です。

    宿泊券やカードを忘れてしまうと、特典が利用できないので注意しましょう。

    また、2連泊をすると5,000円分のホテルクレジットが受けられますが、支払いに対象カードを利用する必要があります。

    アメックスのフリーステイギフトを使いこなすコツ

    僕は毎年アメックスプラチナのフリーステイギフトを使って、無料宿泊を楽しんでいます。

    前回はクリスマスにヒルトン福岡に泊まったのですが、通常料金だと1泊6万円だったので無料になった分、恋人へのプレゼントをよりランクアップできました。

    ヒルトン福岡

    クラブフロアへのアップグレード

    ヒルトン福岡

    ラウンジの利用

    ヒルトン福岡

    レイトチェックアウト

    ヒルトン福岡

    朝食2名無料

    これまで実際にフリーステイギフトの恩恵を受けてきたからこそ、使いこなすコツが見えてきたので紹介します。

    ホテルメンバーシップで朝食無料になる宿を選ぶ

    アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナにはホテル・メンバーシップが付帯されています。

    カードを保有しているだけで、以下の上級会員資格が付与されるものです。

    ホテル名会員資格
    Marriott Bonvoyゴールドエリート
    ヒルトン・オーナーズゴールド会員
    Radisson RewardsGoldエリートステータス
    プリンスホテルズ&リゾーツプラチナ会員

    ※プリンスホテルズ&リゾーツはアメックスプラチナのみ付帯

    これらの会員資格は、フリーステイギフトを使った宿泊とも併用可能です。

    ホテルの上級会員になれば、具体的に以下のような優待が受けられるので、フリーステイギフトでの宿泊がより優雅になります…!

    • 客室の無料アップグレード
    • 12時からのアーリーチェックイン(通常15時)
    • 14時までのレイトチェックアウト(通常12時)
    • 朝食が2名まで無料(通常4,000円ほど)
    • 最大80%のボーナスポイント
    • レストランの飲食料金割引 など

    個人的には朝食無料が満足度高いので、フリーステイギフトでも朝食無料になるホテルを選びたいところです…!

    ヒルトンのゴールド会員、プリンスホテルのプラチナ会員であれば朝食無料になります。

    フリーステイギフトで朝食無料になるホテル

    ヒルトン

    • ヒルトンニセコビレッジ
    • ヒルトン東京
    • ヒルトン東京お台場
    • ヒルトン東京ベイ
    • ヒルトン小田原リゾート&スパ
    • ヒルトン名古屋
    • ヒルトン大阪
    • ヒルトン広島
    • ヒルトン福岡シーホーク
    • ヒルトン長崎
    • ヒルトン沖縄瀬底リゾート

    プリンスホテル&リゾーツ

    • 札幌プリンスホテル
    • ザ・プリンス パークタワー東京
    • ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
    • 箱根仙石原プリンスホテル
    • ザ・プリンス 軽井沢
    • 軽井沢プリンスホテル イースト
    • 軽井沢プリンスホテル ウエスト
    • 名古屋プリンスホテル スカイタワー
    • ザ・プリンス 京都宝ヶ池
    • グランドプリンスホテル広島
    • 沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん

    ※ホテル・メンバーシップはアメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナの特典であり、事前登録が必要なので注意しましょう
    ※アメックスビジネスプラチナにはプリンスホテル&リゾーツの上級会員資格が付帯されません

    客室のアップグレードを狙う

    客室のアップグレードは当日の予約状況によって判断されますが、ホテル・メンバーシップ特典があれば受けられる可能性が高いです。

    アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナを保有していれば、以下のホテルだと上級会員になれるので候補に入れておきましょう。

    • マリオット
    • ヒルトン
    • プリンスホテル&リゾート(アメックスプラチナのみ)

    ちなみに僕はヒルトンに宿泊して、一般タイプの客室である「デラックスツイン」から「エグゼクティブキング」へのアップグレードしてもらえました…!

    アップグレードは宿泊前にリクエストが出せるので、申し出ておくのをおすすめします。

    連泊してホテルクレジットを獲得

    フリーステイギフトには連泊特典があり、2泊目は5,000円分のホテルクレジットがもらえます。

    滞在中にホテル館内で使えるクーポンなので、レストランやバーで使うといいでしょう。

    連泊特典を受けるには、フリーステイギフトの予約時に2泊する旨を伝えなければなりません。ホテルクレジットはチェックイン時にもらえるためです。

    ホテルクレジットが使える場所等はホテルによって異なるので、詳細は予約するときにホテルに問い合わせてください。

    補足:子供連れ無料になるホテルもあり

    フリーステイギフトは基本的に1泊2名まで無料で泊まれる無料宿泊券ですが、ホテルによっては子供の添い寝も無料になる場合があります。

    • マリオット12歳まで基本無料
    • ヒルトンは9歳まで基本無料
    • ハイアットは12歳まで基本無料
    • ニューオータニは12歳まで基本無料
    • プリンスホテルは6歳まで基本無料
    • ロイヤルパークは9歳まで基本無料

    上記ではホテルグループごとに記載していますが、詳細はホテル別で異なる場合があります。

    あくまでいち指標なので、フリーステイギフトの予約時に子供の添い寝は無料か必ず確認するようにしてください。

    アメックスのフリーステイギフトが使えるおすすめホテル

    アメックスのフリーステイギフトが使えるおすすめのホテルを、以下の系列にわけて紹介します。

    • ヒルトン系列
    • マリオット系列
    • その他

    ヒルトン系列

    ヒルトンならホテル・メンバーシップと特典の併用ができます。

    ゴールド会員でも朝食無料になるので、滞在の満足度は高いです…!

    ちなみにヒルトンのゴールド会員なら以下の優待が受けられます。

    • 客室のアップグレード
    • 朝食無料
    • 滞在時のリゾート料金無料
    • レイトチェックアウト
    • ボーナスポイント
    • 優先レーン
    • 4泊したら5泊目が無料 など

    ヒルトン長崎

    ヒルトン長崎は長崎駅の西口すぐ目の前と絶好の立地にあり、長崎市を観光するにはもってこいの抜群の立地です。

    2021年11月に開業したのでとても綺麗であり、テンションが上がります。残念ながら空港から少し距離はあるので、リムジンバスを使って約45分かかりますが、西九州新幹線も開通したので九州からのアクセスはいいです。

    朝食では九州名物のかまぼこや明太子、長崎皿うどんが食べれて美味しかったです…!

    スクロールできます
    ヒルトン長崎1
    ヒルトン長崎2
    ヒルトン長崎3

    目立ったものはフィットネスと温浴施設くらいしかありませんが、そこまでの廊下が何とも言えず美しいので、利用がなくとも行ってみるのをおすすめします。

    無限に続いていくような視覚効果があり、見ごたえがあります。

    ヒルトン東京

    ヒルトン東京は、新宿副都心の超高層ビル街にある高級ホテルです。

    新宿駅西口から徒歩10分、西新宿駅から徒歩2分、都庁前駅から徒歩3分という好立地で、新宿駅まで無料シャトルバスもでています。

    夜景がとてもきれいなので、同伴者の方も喜んでくれること間違いありません…!

    スクロールできます
    ヒルトン東京1
    ヒルトン東京2
    ヒルトン東京3

    地方と比べるとどうしても広さに限界はありますが、東京と考えるとそれなりの広さがあるので快適に過ごせると思います。

    ジムや室内プールだけでなく、宿泊者はサウナも無料だったのが良かったです。

    マリオット系列

    マリオットはホテル・メンバーシップの特典で朝食無料にはなりませんが(朝食無料はプラチナ会員以上)、子供が12歳まで添い寝無料です。

    世界トップクラスのホテルなのでどのホテルもおすすめですが、特に以下の2つを検討してみてください。

    ウェスティンホテル横浜

    ウェスティンホテル横浜は横浜みなとみらい21地区の44街区に2022年6月にオープンした新しいホテルです。

    横浜みなとみらいにあり中華街や桜木町に近く、プール・ジム・サウナやクラブラウンジなどを備えている万能なホテルです。

    スクロールできます
    ウェスティンホテル横浜1
    ウェスティンホテル横浜2
    ウェスティンホテル横浜3

    夜は夜景を見ながらプールに入れたので、とても印象に残っています。

    何よりどこを見てもきれいなので、居心地が最高でした…

    シェラトン都ホテル東京

    シェラトン都ホテル東京は都心にありながら、緑に囲まれ静かなエリアで週末をゆっくり過ごすには最適なホテルです。

    都内在住の方でもリフレッシュするにはおすすめです。

    スクロールできます
    シェラトン都ホテル東京1
    シェラトン都ホテル東京2

    ホテルの歴史は古く、趣がある感じです。古き良きザ・高級ホテルという感じが好きな方にはちょうどいいかもしれません。

    その他

    ここまで紹介したように、基本的にはフリーステイギフトで泊まるホテルはマリオットかヒルトンがおすすめです。

    ヒルトンでは朝食無料になったり、マリオットでは子連れ無料になったりするためです。以下ではそれ以外の個人的なおすすめを紹介します。

    ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド 沖縄

    ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド 沖縄には広大なプールがあります。

    海に面したリゾートホテルであり、客室からも海が見えます。朝日や夕陽がとてもきれいで、また絶対来たいなと思わせられました…

    スクロールできます
    ハイアット沖縄1
    ハイアット沖縄2

    ホテルの入り口ではスタッフさんがトゥクトゥクで待っててくれたり、荷物を持ってくれたりなど細かな配慮が素晴らしかったです。

    人が多くなる夏休み前などに行ってみるといいと思います!

    \紹介プログラムだと最大5,000円相当お得/

    アメックスプラチナ

    2023年5月現在、豪華な入会キャンペーンを開催中であり最大105,000ポイントを獲得できます。

    105,000ポイントは、日本〜ハワイをファーストクラス往復に相当するポイント数です…!

    ちなみにアメックスプラチナは入会方法によってポイント数が変わります。

    紹介リンク経由最大105,000P
    公式サイト経由最大100,000P
    ポイント獲得の条件(タップで開く)
    • 入会後3ヶ月以内に合計150万円の利用:90,000ポイント
    • 通常利用ポイント:15,000ポイント

    ※入会後3ヶ月以内:カード発行日から3ヶ月後です。正確な発行日はフリーダイヤルの会員デスクに電話すればわかります

    お得にカードを発行したい!という方で、紹介リンクをご希望の方は以下の公式LINEより専用リンクをお送りします。

    \自動返信で紹介リンクを受け取れます/

    公式LINEではなくメールで紹介専用リンクを受け取りたい場合には、以下のフォームにメールアドレスを入力してください。

      ※自動返信メールにて、紹介リンクを1分以内にお送りします
      ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
      ※キャリアメールは届きづらい傾向があります

      アメックスのフリーステイギフトにまるわるよくある質問

      【Q】フリーステイギフトはいつ届く?

      フリーステイギフトは2年目以降の年会費を支払った半月〜1ヶ月後くらいに届きます。

      初年度は発行されないので注意しましょう。

      仮に6月10日が年会費引き落としだった場合、フリーステイギフトが届くのは6月後半〜7月中旬あたりです。

      【Q】本人以外の第三者に譲ることはできる?

      フリーステイギフトは家族カード、追加カード会員には譲ることができます。

      しかしそれ以外の第三者に譲ることはできません。利用には対象のカードが必要なためです。

      利用できるケース、できないケースは以下の通りです。

      • 本会員+同伴者:OK
      • 家族カード会員+同伴者:OK
      • 家族カード会員でない家族+同伴者:NG

      【Q】期限切れになったときの対処法は?

      フリーステイギフトの有効期限は1年間です。

      理由の有無に関わらず、期限切れとなったフリーステイギフトは使えませんし、再発行もしてもらえません。

      必ず期限内に使うようにしましょう。

      【Q】3人で宿泊するときも使える?

      追加料金を支払えば、3名での宿泊も可能です。

      料金はホテルによって異なるため、予約の際に必ず伝えましょう。

      まとめ:アメックスのフリーステイギフトで無料宿泊を満喫しよう!

      フリーステイギフトがあれば年に1回は無料で高級ホテルステイが楽しめます。

      GWやお盆、年末年始などの大型連休で使えないケースがあるのがネックですが、週末にプチ旅行をするにはもってこいの特典です。

      使う時期によっては6〜8万円相当の価値を生んでくれるので、年会費の3分の1ほどをペイできます。

      アメックスでどのカードを発行するか迷っている方は、このフリーステイギフトをひとつのポイントとして考えてみてはいかがでしょうか?

      以上、フリーステイギフトについての解説でした。

      \紹介プログラムだと最大5,000円相当お得/

      アメックスプラチナ

      2023年5月現在、豪華な入会キャンペーンを開催中であり最大105,000ポイントを獲得できます。

      105,000ポイントは、日本〜ハワイをファーストクラス往復に相当するポイント数です…!

      ちなみにアメックスプラチナは入会方法によってポイント数が変わります。

      紹介リンク経由最大105,000P
      公式サイト経由最大100,000P
      ポイント獲得の条件(タップで開く)
      • 入会後3ヶ月以内に合計150万円の利用:90,000ポイント
      • 通常利用ポイント:15,000ポイント

      ※入会後3ヶ月以内:カード発行日から3ヶ月後です。正確な発行日はフリーダイヤルの会員デスクに電話すればわかります

      お得にカードを発行したい!という方で、紹介リンクをご希望の方は以下の公式LINEより専用リンクをお送りします。

      \自動返信で紹介リンクを受け取れます/

      公式LINEではなくメールで紹介専用リンクを受け取りたい場合には、以下のフォームにメールアドレスを入力してください。

        ※自動返信メールにて、紹介リンクを1分以内にお送りします
        ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
        ※キャリアメールは届きづらい傾向があります

        コラム:マリオットやヒルトンのカードでもフリーステイギフトがもらえる!

        アメックスプラチナでのフリーステイギフト(無料宿泊特典)のように、以下のカードで無料宿泊特典がもらえます。

        名称はフリーステイギフトではなく、シンプルに無料宿泊特典です。

        マリオットボンヴォイアメックス

        マリオットボンヴォイアメックスプレミアム
        年会費
        (基本カード)
        49,500円
        年会費
        (家族カード)
        1枚目:無料
        2枚目以降:24,750円
        ポイント還元率3.0%
        マイル還元率1.5%
        空港ラウンジあり
        マリオット
        ステータス
        ゴールド
        ※プラチナ(年400万円利用)
        カード継続特典無料宿泊特典
        ※50,000Pまで
        宿泊実績15泊分
        海外旅行保険 最大1億円

        マリオットとアメックスが提携して発行されているマリオットボンヴォイアメックス。

        カードを継続するごとに50,000ポイント分の無料宿泊特典がもらえます。

        50,000ポイント未満で泊まれるホテルには、以下のようなホテルがあります。

        スクロールできます
        W大阪で客室のアップグレード
        W大阪
        ルネッサンスリゾート沖縄

        自分のポイントを15,000ポイントまで上乗せできるため、かなりの高級ホテルにも宿泊が可能です。

        ヒルトンアメックス

        ヒルトンアメックスプレミアム
        年会費
        (基本カード)
        66,000円
        年会費
        (家族カード)
        13,200円
        3枚無料
        ポイント還元率3.0%
        マイル還元率0.3%
        空港ラウンジあり
        ヒルトン
        ステータス
        ゴールド
        ※年200万円決済でダイヤ
        カード継続特典2泊
        ※2泊目は年300万円決済必須
        国内旅行保険最高5,000万円
        海外旅行保険 最大1億円

        ヒルトンとアメックスが提携して発行されているヒルトンアメックス。

        カードを継続するごとに無料宿泊特典がもらえます(諸条件をクリアすると、なんと2泊分)

        しかも1泊10万円を超えるホテルも選択肢に…!

        スクロールできます
        ROKU KYOTO
        コンラッド大阪

        無料宿泊特典(2泊)と入会特典のポイントでの無料宿泊で66,000円以上の価値を簡単に出せます。

        もくじ(タップで該当箇所にスキップ)